エルダー・スクロールズ・オンライン goldroad

『ゴールドロード』が到来する前に、インペリアルをテーマにしたアクティビティでシロディールの遺産を満喫しよう

帝国の重要人物と絆を深め、戦い、『ゴールドロード』に備えましょう。

ウェストウェールドはインペリアル文化の中心地として栄えており、スキングラード市内においてこの動きは特に盛んです。しかし、『ESO』においてインペリアルが重要な役割を果たしているのはここだけではありません。三旗戦役以前にタムリエルを支配していた文化をより深く知りたい方に、6月の『ゴールドロード』発売を待つことなく、今すぐ楽しんでもらえるゲーム内アクティビティをご紹介します。

新たなインペリアルの英雄を生み出そう

インペリアルの登場を心待ちにしているなら、今すぐ自分のインペリアルを作ってゲームに加えられます!

インペリアルは最初からインペリアルのユニークなクラフトモチーフ(世界で見つかることはまれ)を利用できます。さらに体力、スタミナ、リソースの維持に重きを置いた種族スキルラインを持っていて、優秀なタンクとなる素質があります。


インペリアルになろう

さらに、タムリエルに広がるシロディールの帝国の後継者として、インペリアルは3つの同盟のいずれに属する形でも作成できます。あなたが共感を抱いているのがアイレン女王、上級王エメリック、スカルド王ジョルンのいずれであっても、好みの相手を応援できます。インペリアルのキャラクターを作成するには、ゲーム内のクラウンストアで「インペリアル・エディション・アップグレード」を入手する必要があるのでご注意ください。

帝都のために戦え

帝都は帝国の治世の中枢であり、不滅の象徴でもあります。いえ、次元融合以前はそうだったと言うべきでしょうか。現在はモラグ・バルの手下が街をうろつき、3つの同盟の兵士がそれぞれデイドラ、虫の教団、互いに対して戦いを挑んでいます。足を踏み入れるには危険な場所ですが、実力を示すことができればやりがいのある場所でもあります。


帝都は時に危険な場所

PvEとPvPの双方で街路や下水道を切り抜け、都市の支配権を手にすることも、都市の2つの関連PvEグループダンジョン、帝都監獄と白金の塔に足を踏み入れることもできます。努力の見返りとしてテルバーストーンや鍵の欠片、ユニークなアイテムセットなど、神秘的で貴重な報酬が手に入ります。

シロディールの支配をかけたPVPバトル

モンスターやデイドラよりも、他のプレイヤーとの戦いを好まれる方は、帝都の先に広がるシロディールの荒野で戦いましょう。同盟戦争は激化しており、あなたは同盟の兵士たちと共に、今は誰の勢力も及ばないこの領土の領有権を主張できます。もしかしたらルビーの玉座は我が物だと主張し、自ら皇帝となることもできるかもしれません!


栄光がシロディールで待っている!

PvP戦闘がシロディールの目玉である一方、荒野を探索し(料理長が失くしてしまった、珍しいコロヴィアのウォートルテのレシピを探すのはいかがでしょう?)、この広大な戦場に点在する街でクエストを受け、近隣のインペリアルの暮らしに触れるのもいいでしょう。

ブラックウッドのインペリアルと会おう

西シロディールのコロヴィア人には、東のニベン湾地域に貴族風の血族がいます。彼らの歴史と政治は『ブラックウッド』チャプターで重要な役割を果たしています。『ブラックウッド』の事件が『ゴールドロード』の物語を理解するために必須ではありませんが、ウェストウェールドでの物語とは対照的で、興味深いものになっています。

レヤウィンの街とその周辺地域への理解を深めることで、文化や情勢の類似点や相違点も見出せます。さらに、現地のインペリアルたちが空位となったルビーの玉座を前に、いかにして独立した統治体制を発展させたかも見どころです。


ブラックウッドを潤すニベンの貿易

『ブラックウッド』の物語に引き込まれたら、他の場所でもこの物語が紡がれているのを目にしましょう。ブラック・ドレイクの邸宅、ドレッドセラーなどのグループダンジョンが、それぞれ『野望の炎』と『目覚めの炎』というダンジョンDLCで入手できます。それぞれ、インペリアル文化や権力のストーリーをより深く知ることができます。

ゴールドコーストでアカトシュの信者になろう

コロヴィア文化が最初に登場したゾーンはゴールドコーストで、中軸に据えられていたのはアカトシュの忠実な信者と… 少し異なる優先順位を持つ、怪しげな暗殺者集団でした。


ゴールドコーストでは、表向きの取引と秘められた取引がある

このゾーンは『闇の一党』DLCゲームパックの一部です、帝国の最高神やその信者だけでなく、夜母やシシスが関係していました。

帝国諸地域のインペリアルと出会おう

言うまでもなく、インペリアルのキャラクターは基本ゲーム発売当初から『ESO』に不可欠の存在でした。初期のPvEゾーンとそのストーリーは3つの同盟を中心としたものではありましたが、だからといって帝国がなおざりにされていたわけではありません。元帝国議長のアブナー・サルンはメインストーリーで重要な役割を担い、元老院時代の政治手腕と狡猾さでファンや開発者に愛されてきました。


アブナー・サルン前元老院議長

さらに、インペリアルはリーパーズ・マーチやバンコライへの大規模な派兵の先陣を務めてきました。代理人たちもまた、ラザク・ホイールやクリムゾン洞穴などのパブリックダンジョンへ、権力や戦利品を求めて密かに遠征を重ねてきました。帝国の戦士たちを相手に力を試し、彼らと戦うこと、彼らの味方として戦うことがどのようなものであるのかを学んでください。

『ゴールドロード』を歩む準備をしよう

シロディールとそこを何世代にもわたって支配してきたインペリアルは、タムリエルと『The Elder Scrolls』シリーズに不可欠な要素です。あなたは故国で彼らを悩ませている問題を解決するため、喜んで手を差し伸べますか? コロヴィア帝国の文化に対する造詣を深められることに、胸を踊らせていますか?

『エルダー・スクロールズ・オンライン: ゴールドロード』は、2024年6月4日にリリース予定です。『ゴールドロード』を今すぐ事前購入すると、リリース時に騎乗動物「ウェルキンド石遺跡の狼」を即座に入手できます。お見逃しなく!

最新ニュース