エルダー・スクロールズ・オンライン

パッチノート v11.1.5

『The Elder Scrolls Online v11.1.5』と最新のコンテンツリリース、影の宴ダンジョンパックと、第47弾アップデートへようこそ! 今回のパッチはコンテンツパス「虫の教団の季節」の続きとなります。


新しいダンジョンパック「影の宴」に収録されるのは、皆さんのスキルを試す2つの新しいダンジョンです。1つ目のダンジョン「ナジ・カルディーシュ」では、古代ザンミーアのキーストーンを穢して支配しようとする、アルゴニアンの死霊術師たちと戦います。プレイヤーは仲間と協力し、邪悪な陰謀が実現する前に阻止します。2つ目のダンジョン「黒き石の工場」で、プレイヤーとパーティーはコールドハーバーの工場へ飛び込み、魂を盗む恐ろしい武器の生産を止めなければなりません。どちらのダンジョンにも、皆さんが仲間と立ち向かう新たな試練と収集できる新しい装備が用意されています。

DLCパックに加えて、第47弾アップデートでは基本ゲームの快適性の改善に関連する機能もいくつか登場します。長く要望があった、スタック可能な調査報告は所持品のスペースを節約しつつ、調査報告を整理できます。クエストの会話リプレイは、クエストの会話で会話を見逃した場合に役立ちます。最後になりましたが重要な追加として、騎乗動物の水泳による騎乗の旅の改善が挙げられます。

基本ゲームには他にも追加された要素があります。果てしなき保管庫の幻視のリロール、コンパスの改善、泳ぐ騎乗動物、ロール回避のビジュアル化改善などです。戦闘の調整と合わせて、こうした改善はすべて第47弾アップデートでご利用いただけます。

新機能/アップデート/大きな変更


影の宴

2つの新ダンジョンが登場します!

ナジ・カルディーシュ

伝説のザンミーア「ナジ・カルディーシュ」が隠されたのは、はるか昔のことです。ソルスティスに住む石の巣のアルゴニアンからはほぼ忘れ去られ、わずかな防備しか残っていなかったため、このザンミーアの秘密は埋もれたままでいるように思われました。しかし、アルゴニアンの死霊術師の勢力が入口を発見します。彼らがソルスティスのナジ・カルディーシュの内部にある謎めいた力を穢し、その中に眠るヴォスクロナの守護者を解き放つ前に、死霊術師たちを阻止しましょう。

 

黒き石の工場

コールドハーバーの曲がりくねった道の中に、新たに作られた黒き石の工場があります。この恐ろしい武器工場では、残酷なマスターたちが黒魂石を武器や防具と融合させ、攻撃するたびに生命のエキスを奪う装備を作り出しています。デイドラ学者にして精霊の友である召喚師ダレノルは、苦悶の壁の近くに控えるコールドハーバーの軍勢への支援としてこうした装備を送るという邪悪極まる計画を知り、命からがら逃亡します。彼は直接黒き石の工場に通じるポータルを発見しましたが、工場を閉鎖するにはあなたの助けが必要です。

 

新たなダンジョン情報

  • ナジ・カルディーシュと黒き石の工場はソルスティスにあるプレイヤー4人用ダンジョンです。
    • ナジ・カルディーシュの入口はソルスティスの中央、サンポートの西にあります。
    • 黒き石の工場の入口は南ソルスティス、シェルタイド村の旅の祠の北西にあります。

  • どちらのダンジョンにもノーマルバージョンとベテランバージョンがあります。各ダンジョンには、3体のボスそれぞれに難易度の高いハードモードが用意されています。

  • 新たに追加される2種類のアンドーンテッドの怪物の仮面セットを含め、ダンジョン内でしか手に入らないユニークなアイテムセットもあります。

  • ダンジョンをクリアすると、以下のようなここだけの実績を獲得できます:
    • 固有のスキルスタイル
      • 実績「ナジ・カルディーシュの勝者」を完了すると、スキルスタイル「属性弱体(オレンジスキルスタイル」が入手できます。
      • 実績「黒き石の工場の勝者」を完了すると、スキルスタイル「炎のルーン(ダズリングホワイト)」が入手できます。

    • 固有のスキン
      • スキン「ザンミーアの衛士」はナジ・カルディーシュと黒き石の工場の両方を難易度ベテラン以上で完了し、実績「影の宴の探検家」を達成すると入手できます。

    • 2つの固有の記念品
      • ナジ・カルディーシュと黒き石の工場をそれぞれ難易度ベテラン以上で完了すると、記念品「種が重いヒストの球根」と「滑りやすい魂石」が入手できます。

    • 固有の染料
      • 風化した緑のキーストーンは実績「曲の発掘」を完了すると入手できます。

    • 複数の称号
      • 固有の家具

苦悶の壁を巡る戦い

苦悶の壁を巡る戦いは、タムリエルを団結させて虫の教団と戦い、ソルスティスにある苦悶の壁を破壊するミッションです。このイベントは3つのフェーズで進行します。イベントが続いて最終戦に近づくにつれ、より多くのアクティビティを行えるようになります。

第47弾アップデートのローンチでは利用できないことにご注意ください。苦悶の壁イベントのタイミングについては、9月により詳しくお伝えします。

クエスト

  • 新しいイベント導入クエストがプレイできます。
    • ソルスティスの連盟の野営地でナイフのスコルドに話しかけ、詳細を聞いてください。

  • ソルスティスで虫の教団との戦いを続ける、新しいゾーンストーリークエストもあります。
    • ソルスティスの連盟の野営地でアザー王子に話しかけ、詳細を聞いてください。

  • 戦争を支える、繰り返し可能なクエストも4つあります。
    • オリンデ・グレヌヴォンは、メリディアのレンズに力を供給するためガラス化した魂を求めています。
    • 補給係ナーウォルネは、野営地をアップグレードする物資を集めています。
    • 防具屋レイスタッフは、連盟の兵士に武器と装備を供給するため、腕のいい職人を求めています。
    • ザシンバ将軍は、敵の攻城野営地を一掃するための支援を要請しています。

  • 戦争を支える繰り返し可能なクエストでは、クエスト報酬の貴品箱が入手できます。内容は以下のとおりです。
    • 固有のスキルスタイルの断片:「鉄びし(骨)」
    • 固有の衣装スタイル:「スタイルページ: のたうつ虫」
    • 固有のペットの欠片:「のたうつ虫のハジ・モタ・ハッチリング」
    • (攻城野営地クエストのみ)固有のモチーフ:「スティルク連盟」モチーフページ

攻城野営地

  • 新しい攻城野営地への襲撃はソルスティスの苦悶の壁沿いで、虫の教団の攻撃とともに発生します。

ワールドボス

  • イベントのフェーズ2では、ギシュゾルがソルスティスの戦いに参加します。

虫の教団の侵略

  • 信者たちは、タムリエル本土の各地を侵略しています!いくつかの洞窟とパブリックダンジョンに、虫の教団のボスと侵略部隊が入り込んでいます。

新機能/アップデート/大きな変更

基本ゲーム

未確認の調査報告

調査報告を入手すると、依頼が「未確認の[トレードスキル]調査報告」という名前の未開封の封筒から始まります。[トレードスキル]にはトレードスキルの名称が入ります。この未確認の調査報告はスタックできます。封筒を開くと、調査報告が表示されます。

果てしなき保管庫の幻視のリロール

  • 幻視の選択が提示された時、アーカイバル・フォーチュンを使ってリロールできます。
  • 幻視の選択にリロールオプションを使うたびコストは上昇しますが、新たに幻視選択の機会が訪れるとリセットされます。

コンパスの改善

コンパスが改善され、表示されているオブジェクトからの詳細な距離が追加されました。

泳ぐ騎乗動物

皆さんの頼もしい騎乗動物が、もうタムリエルで水を恐れることはありません! 騎乗動物たちが水中での移動を覚えたため、タムリエルを新しい方法で移動できるようになりました!

 

ロール回避可視化のアップデート

この変更では新しい視覚的インジケーターが、回避ロールの連続に伴って増加するスタミナコストを表示するようになりました。

クエスト会話のリプレイ

最後の台詞を聞き逃してしまいましたか? ご安心ください! 台詞のリプレイ機能で、あなたが話しかけたNPCとの最後の会話に戻って、リプレイできるようになりました!

シロディールの復讐テスト、ラウンド3!

今回のテストラウンドでは、全体的なパフォーマンスにどの程度の負荷を与えるか確認するため、さまざまなシステムが有効になっています。スカイシャード、騎乗動物のセレクション(およびシロディールで利用可能なコレクション)、称号、実績が再び有効になっています。

復讐テストは第47弾アップデートの後半に行えるようになり、ローンチ時には行えないことにご注意ください。

  • 肉袋カタパルトが復活していますが、地面の継続効果はなくなり、当たったプレイヤーへの効果のみとなりました。
  • 魔術師と戦士ギルドラインを、パフォーマンスのためにアビリティを調整してから再び追加しました。
  • 新しい防具スキルラインが追加されました。これにはパフォーマンスのために調整された、軽装、中装、重装用の3アビリティが含まれています。

 

ハウジング

新しい家

2つの新しい家は後日購入できるようになりますが、ここで特集します:

隠された泉の小屋

  • 牧歌的で快適な暮らしが待っている! 頑丈な木と小川のせせらぎに囲まれたこの快適なコテージは、外の世界の苦しみから魅力的な逃避を与えてくれる。本を手にしてピクニックのバスケットを詰め、自然の不思議に囲まれよう。
  • この古典的な家は後日クラウンストアで販売されます。

ジュリアノスの生い茂った礼拝堂

  • 魔法の茂みによって歪められた、叡智と論理の神の崩れそうな礼拝堂は、今やストリッド川の上に吊り下がっている。近くにあるコロヴィア風の邸宅は、このもつれた茂みの範囲で休もうとする勇敢な者の避難所となっている。
  • この高名な家は今年の後半獲得できます。

新しい家具

このアップデートでは様々な家具を追加しました。新しい建築系の家具レシピが中心ですが、それ以外にも見逃せない家具がたくさんあります!

新しい家具の設計図52枚が、4ヶ所の異なる場所で入手できます。

  • ロリス・フラールから購入できる、マスター依頼の家具が7個入手できます。
  • 新しい建築系の家具の設計図26枚が、ソルスティスのワールドボス、洞窟デイリークエストを完了すると獲得できる、ソルスティスの報酬貴品箱から入手できます。
  • 11枚がイベント「苦悶の壁を巡る戦い」の期間中に、報酬貴品箱から入手できます。
  • タムリエル全域のモンスターやコンテナなどから入手できる、新しいアートと鳥をテーマにしたレシピが8枚入手できます。

新しい実績家具8個が追加され、前提となる実績を完了すると解除/購入できます。

  • 新しい実績家具2個が、実績「黒き石の工場の勝者」、「ナジ・カルディーシュの勝者」を完了した後、アンドーンテッドの補給係から獲得できます。
  • 新しいトロフィー4個と胸像家具が、ダンジョン「ナジ・カルディーシュ」と「黒き石の工場」をノーマルかベテランの難易度でクリアすることによって獲得できます。
  • 2個の実績家具が、サンポートのサビオネ・アドラードから購入できます。

6個の新しい家具が家庭用品商人に追加され、ゴールドで購入できます。

  • スキングラードの「頑丈な炉の品」で、マヘイ・ジェッカから新しい家庭用品家具を5個購入できます。
  • 西スカイリムの「ドラゴンの炉」で、マセラから新しい家庭用品家具を1個購入できます。

6個の新しい家具が「苦悶の壁を巡る戦い」でドロップします。今後のアップデートで、複製を作成するレシピも入手できるようになります。

既知の問題


全般

  • ナジ・カルディーシュの実績の一部が、意図通り機能していないことを認識しています:
    • 全身の制御
    • 罠とは?
    • 痛みに耐えての戦い
    • 死体砕き
  • 第47弾アップデートと第48弾アップデートにつきましては、フランス語の吹き替えサポートが提供されません。申し訳ございませんが、ご理解いただけますと幸いです。フランス語の吹き替えサポートにつきましては、可能な限り早急に復活させる予定です

  • ダンジョンDLC「影の宴」ならびにアップデート47につきまして、日本語翻訳がされていないテキストが表示される問題が確認されております ご不便をおかけしており誠に申し訳ございません 現在問題の修正に向けて取り組んでおります 修正までの間、今しばらくお待ち願います。

戦闘とゲームプレイ


イントロダクション

こんにちは! サブクラスがリリースされてから1回アップデートが経過し、私たちは発生した楽しいことや奇妙な出来事を注意深く観察してきました。サブクラスが今後多くのこと(特にゲームバランス)に変化をもたらす可能性について、たくさんの議論が起きていることは承知していますが、今はデータの蓄積と、この未知の新世界の確立を見守っていくつもりです!今回のパッチは、比較的軽微なクラスのバランス調整になります。現在はまだプレイヤーの行動や意見、関わり方の変化などを観察し、今後の進め方について、数多くの方向性を検討している段階だからです。今は新しいサブクラス時代における調整を、優れたプレイ体験に確実につなげていくための、とても重要な期間なのです。

クラスバランスの調整は軽微とは言え、まったくないわけではありません! 若干の調整を行っています。主にパッシブスロットの効果で見られる、あまり理想的とは言えない挙動の修正が対象です。冷酷な集中力や魔力の鎧のようなアビリティはほぼパッシブとして使われ、シンプルな使い方に対して想定以上の力を付与してしまっています。そのため、付与について軽く修正を行うことにしました。このアップデートで、これらのアビリティや変異はスロットに装備しても、無名の固有効果を付与しなくなります。その代わりに強/弱効果を付与し、まだ役立ちますが以前とは違う形になるようにしています。 

この他にも今回のパッチでは、主要な取り組みが2つ行われます。通常の不具合修正と、一部のアイテムセットのバランス調整です。今回のアップデートでは試練で入手可能なセットに対して大幅な数値の調整を行い、累積数を規準にしたセットの厳しい要件に合わせて、より良い報酬が得られるようにします。同時に、完璧に使いこなせるプレイヤーとうまく使えないプレイヤーとの差を縮めることを意図しています。実現する主な方法は2つです。パッシブ効果に一定量のパワーを組み込み、価値を発揮するまでに必要な累積数を減らすことです! こうしたケースのほとんどは、最大累積に到達した際のバフが強化されることになります。また上限に到達しやすくすることで、より安定して活用できるようになります。

上記の取り組み以外にも、引き続き皆さんのディスカッションやプレイ体験を見守りながら、タムリエルでのゲームプレイ体験をよりよいものにする方法の検討を続けていくつもりです。良い読書と安全な旅を。タムリエルでお会いしましょう!

戦闘とアビリティ

全般

  • ロール回避の視覚効果をアップデートし、連続で行った場合にスタミナコストが増加することがわかりやすくなるようにしました。

  • 多くの恐怖のソースがアップデートされ、恐怖状態で2つの効果(恐怖の効果に加えて、移動不能で歩けなくなる)が同時に適用されなくなりました。今後は恐怖が両方の効果を1つとして扱うようになるため、パッシブやセットとの相互作用が変化する可能性があります。

  • 踏ん張りを行っている間に必要なリソースを獲得していれば、防御に失敗しなくなります。

  • チャネルか詠唱時間アビリティを使用中、バーを切り替えて防御を再入力しても失敗しなくなりました。

  • 一部の効果で、累積がないにもかかわらずあるようにバフ欄やキャラクターシートに表示されていた問題を修正しました。この問題は主に効果の累積数が終了した時、累積が正しく消去されず、次の効果のUIに表示されてしまうことで発生していました。

  • とても特殊で稀なケースとして、一部のアビリティの発動時に体力が全回復する問題を修正しました(一部の方には心当たりがあるかもしれません)。

  • 一部の変身アルティメット完了時、不意にアビリティが中断され、クールダウンに入ってしまう問題を修正しました。

  • 特定の扉にインタラクトすると、単体を対象とするアビリティが標的に対して使えなくなっていた問題を修正しました。開かないままにしたほうがいい扉もあるのかもしれません。

  • ペットが上限に達しているにもかかわらず、一時的な召喚アビリティが発動できてしまい、リソースだけ消費して召喚に失敗していた問題を修正しました。この更新の対象となるアビリティは以下のとおりです:
    • 影の召喚と変異
    • 生贄の骨と変異
    • スケルトンの魔術師と変異
    • 霊魂の癒し手と変異

  • 条件を満たすと独特の形でアルティマを付与する以下のパッシブは、似たような効果を持つパッシブに統一されました。この変更により、クールダウン中は累積できません。
    • 対象となるアビリティは以下の通りです:プリズム、伝達、大地の祝福、獰猛なる獣、容赦なき結果、死体摂取
    • このクールダウンは最初に発動した効果を規準に、その効果のクールダウンを使って、(最初の効果も含む)他の効果が、指定された時間は発動できないシステムになります。たとえば死体摂取とプリズムを持っていて、死体摂取を先に発動した場合、プリズムも16秒間発動できません。クールダウン後、プリズムを発動すると次のクールダウンは6秒になります。

 

アビリティ

  • 同盟戦争
    • 後方支援
      • 障壁
        • 活気の障壁:シールドの終了時、この変異が1~4アルティマを付与することはなくなります。シールド終了時のマジカ回復量は、700~1000から1200~1500に増加しました。

    • 戦士ギルド
      • 狩りの達人
        • 対魔ハンター:この変異からのダメージボーナスが、松明の持ち手のダメージ効果に適用されるようになりました。

      • 魔術師ギルド
        • メテオ
          • 流星群:この変異は、ランクが上がるにつれてコストが185まで低下するようになります。また、アルティマ生成量は敵1体につき10(最大6体まで)となり、従来のランクに応じて9~12、上限なしという仕様から変更されました。

 

[開発者コメント]
流星群は、現在よりも少し使用の頻度が下がるべきだと私たちは考えています。そこでこの効果の基準に上限を設け、これまでの100体から6体に変更しました。現実的に、5メートル以内に6体以上の敵が集まることはほとんどありません。そのため、一般的なプレイ体験における効果に悪影響を与えることはほとんどないはずです。これは、主にモブ管理の突出した技の威力を少し抑えることを目的としています。

  • ネクロマンサー
    • 墓の王
      • 炎のスカル:このアビリティと変異から生成された死体が置き換えられず、すぐ召喚の上限に到達し、他の召喚アビリティを発動できなくなっていた問題を修正しました。

  • ナイトブレイド
    • 暗殺
      • 冷酷な集中力:このアビリティと変異は、どちらのバーにセットしていても予言(強)と獰猛(強)(クリティカル率12%)を付与するようになりました。これらのアビリティから、累積ごとの武器と呪文ダメージの上昇効果はなくなります。さらに発動条件に到達すると、特別な効果音でお知らせするようになりました。
        • 残忍な集中力:この変異は、累積ごとの武器と呪文ダメージの上昇がなくなったため、ランクによってコストが減少するようになりました。また、この変異のアビリティの発動に必要な累積を5から4に減らしました。

    •  影
      • シャドウクローク:このアビリティと変異の偽りの影をどちらかのバーにセットしている場合、予言(強)と獰猛(強)に代わって、防護(弱)を付与するようになりました。
        • ダーククローク:この変異のボーナス回復の条件が、これまでの「移動していない」から「踏ん張り(防御長押し)をしている」に変更されました。このアビリティの回復の持続時間は、パッシブ「闇のベール」の影響を受けなくなります。
    • 吸引
      • 力の触媒:このパッシブで生成されるアルティマが15/30から11/22に低下しました。

  • ソーサラー
    • デイドラ召喚
      • 魔力の鎧:このアビリティと変異が防護(弱)を付与するようになりました。魔力の鎧とアイギスの持続時間は物理耐性と呪文耐性の組み合わせが基準となり、10000ごとに1秒追加されます。持続時間は、最短3秒、最長15秒(何らかの理由で尋常ではない耐性を蓄積しようとした場合)です。
        • 魔力のアイギス:この変異のランクIVにおける防御緩和が、40%から50%へ上昇しました。この変異が直接持続時間を延長することはなくなりますが、強固(弱)の付与によって間接的に延長されます。
        • 魔力の武具:この変異をセットしている場合、最大スタミナ8%上昇に代わり、魔術(強)と予言(強)(クリティカル率12%)が付与されるようになりました。

      • 闇魔法
        • 闇との取引
          • 闇との密約:この変異は威力(弱)を付与しなくなります。この変異の狂戦士(弱)の効果時間は基本アビリティの半分ではなくなります。
        • 血の魔法:このパッシブは体力が最大でない場合に限り回復するようになりました。体力が最大の場合は、最大マジカかスタミナの高い方が10秒間、5/10%上昇します。


 [開発者コメント]魔力の鎧とその変異のパッシブスロット効果をこちらに移すことで、ソーサラーの基本クラスがこの効果を維持(場合によってはわずかなブーストを獲得)できるようにしました。同時に、あまり使われていないスキルラインへの移動も行っています。これが闇魔法を魅力的なスキルラインにする打開策でないことは理解していますが、この実験で、このようにパワーをシャッフルすることが、新しいサブクラス環境において好意的に受け取られるかどうかを見ていきたいと思っています。この件について、フィードバックをぜひお寄せください。  

  • ウォーデン
    • 冬の抱擁
      • 冷酷な集
        • 氷結ゲート:このアビリティとその変異の一部の移動不能がスタックし、ロール回避の移動不能耐性などで効果を解除できなかった問題を修正しました。

         

  • 武器
    • 回復の杖
      • 守護の祝福:このアビリティと変異の祝福の回復とバフのディレイが想定の倍になっていた問題を修正しました(本来の400ミリ秒が800ミリ秒のディレイになっていました)。
        • 戦の祈り:この変異による回復とバフが、想定どおり400ミリ秒ディレイせず、即時の適用になっていた問題を修正しました。

    •  両手武器
      • 狂戦士の一撃
        • 狂戦士の憤怒:この変異のクラウドコントロール耐性が、想定通りに動作するようになりました。

バフ&デバフ

  • 勇壮(強):この効果による効果音の強度と音量が低下しました。

書記

  • グリモア
    • 旗手
      • 旗手:アルカニストとしてこのグリモアとクラスマスタリースクリプトを組み合わせ、この効果がクラッツを生成しなかった場合、3アルティマを生成するようになりました。これはすでにクラッツを持っている場合に、役割を問わず全員に役立つ報酬を提供するための取り組みです。
      • アビリティが解除された後、一部のスクリプト効果がアクティブなままだった問題を修正しました。

アイテム化とアイテムセット

アイテム化全般

  • 多くの累積型のアイテムセットを更新し、条件なく最初からボーナスの一部を付与する、最大累積を減らして累積ごとに付与されるボーナスを上昇させるなどに変更しました。より一貫したパワーボーナスを提供するための取り組みです。一方、他のセットを圧倒するような能力を抑制するため、全体的なパワーが下がったセットもあります。とはいえ個別に対応していますので、全体的に強化されたセットもたくさんあります。


現在のアイテムセット

  • クラフトセット
    • 台地の衛士:このセットは5つ以上装備していると、パッシブで最大986のクリティカルレートを付与するようになりました。また、以前は累積ごとにクリティカルレートが357上昇し、最大累積は10でしたが、今後は累積ごとにクリティカルレート443追加、最大累積は3になります(最大クリティカルレートは3570から低下して2315になります)。移動時に低下する累積数は現在累積数の半分ですが、今後は1となります(四捨五入の混乱を避けるためです)。

  • ダンジョンセット
    • フェニックスモスの奇跡:このセットで付与される威力(弱)が、他のソースによる威力(弱)と組み合わせても無効にならず、正しく効果が発動するようになりました。
    • 迫る苦痛:このセットはディレイ後に敵を詠唱者に引き寄せるのではなく、最初の場所に効果範囲を作り、そこに敵を引き寄せるようになりました。また反撃しやすくするため、発動時の警告の視覚効果を大幅に強化しました。


[開発者コメント]
このセットは高負荷の状況や、詠唱者が拘束で移動できる特定のアビリティと組み合わせた際、悪用できる挙動を修正するために変更しました。引き寄せるタイミングは以前と同じですが、反撃しやすくするため発動エリアに目立つ予告エフェクトを残し、敵に引き寄せが発生することを警告します。

  • 怪物の仮面
    • バローグ:戦闘中でなければ、この効果が発動しなくなりました。

  • 秘術
    • ラカートの虚無のマントル:このセットの重攻撃への与ダメージボーナスが、他の与ダメージボーナスと同じように扱われておらず、特定のケースで想定よりはるかに大きなダメージが出ていた問題を修正しました。重攻撃ダメージボーナスはもうオーバーロードと併用できません。オーバーロードの重攻撃は、このセットのペナルティを受けないためですこのセットの回復は重攻撃の回復として扱われ、別の効果によって強化されます。

  • PvPセット
    • ネッチの油:このセットの減速と移動不能に対する耐性が、クラウドコントロール耐性の終了時、一時的に再発動していた問題を修正しました。
  • 試練セット
    • レレクエンの腕:このセットのクールダウンが、表示されていたよりも長かった問題を修正しました。このセットのダメージを2%低下させました。

    • バーセイの熱狂:このセットはモンスターに対する与ダメージが最大10%上昇し、マジカが50%の時、上限に到達するようになりました。以前はモンスターに対する与ダメージが最大12%上昇し、マジカが0%の時、上限に到達していました。

    • 凶暴な戦士:このセットは5ピース以上装備していると、パッシブで最大986のクリティカルレートを付与するようになりました。また、累積ごとに得られるクリティカルレートは最大298で、最大累積は5です。以前のクリティカルレートは241で、最大累積は10でした(現在の最大クリティカルレートは、2410から上昇して2476になりました)。このセット3ピースで得られるのは、武器と呪文ダメージ129上昇ではなく、クリティカルレート657付与になります。

    • サンゴのさざ波:このセットは武器と呪文のダメージが最大上昇し、スタミナ50%で上限に到達するようになりました。以前は武器と呪文のダメージが最大740上昇し、スタミナ33%で上限に到達していました。

    • 破壊の魔術師:このセットによりマークされた敵が、すべての重攻撃ダメージに反応しなくなります(そのため、味方の攻撃で発動しなくなります)。これは、複数の着用者が同じターゲットにこのセットの効果を適用できるようになることも意味します。爆発のダメージは約13%上昇しました。マーク適用のクールダウンが4秒から3秒に短縮されました。
    •  ドロラスのアリーナ:このセットの適用方法についてのツールチップを更新し、より簡潔にしました。これには、ターゲットへの累積の適用に2秒のディレイがあることも含みます(以前はこの内容が漏れていました)。累積の持続時間を1あたり2秒から5秒に延長し、適用の間に余裕が持てるようにしました。また、このセットがアクティブな間にバーを交換しても、累積は安定して適用されます。

    • カザピアンの残酷な印:剣1本あたりのダメージが約32%上昇しました。剣が適用された際に付与されたダメージボーナスは、剣の終了後も解除されなくなり、複数のターゲットと同時に戦う際にも、ボーナスが持続するようになりました。

    • 混沌の中の調和:このセットを5ピース以上装備すると、武器と呪文のダメージが最大200上昇するようになりました。累積ごとに与えられる武器ダメージと呪文ダメージが、135から88に低下しました。累積の持続時間は、10秒から15秒に延長されました。

    • シロリアのマント:このセットを5ピース以上装備すると、武器と呪文のダメージがパッシブで200上昇するようになりました。累積ごとに与えられる武器ダメージと呪文ダメージが、累積ごとに63から44に低下しました。

    • 再生集中:このセットは、シナジーを発動した後でも超過回復のチャージを生成できるようになりました。

    • 好機の雄叫び:このセットの2ピースボーナスは攻撃貫通力1487から、武器ダメージと呪文ダメージ129になりました。

    • 双牙蛇:このセットを5ピース以上装備すると、パッシブで攻撃貫通力が2305付与されるようになりました。累積ごとに攻撃貫通力が660付与され、最大累積は5になります。以前は累積ごとに544、最大累積は10でした。このセットの3ピースボーナスは最大スタミナ1096から、攻撃貫通力1487になりました。

    • 深淵の渦巻:このセットのダメージを合計3%上昇させました。

    • ヤンディルの力:このセットの完成ボーナスが、これまでの攻撃貫通力1487から、武器ダメージと呪文ダメージ129になりました。累積ごとに武器ダメージと呪文ダメージが86付与され、最大累積は5になります。これまでは武器ダメージと呪文ダメージが41、最大累積は10でした(ダメージの最大値は410から430に上昇しました)。完全にチャージされた重攻撃ですべての累積を消費して得られる武器ダメージと呪文ダメージは、63から136になりました)最大値は630から680に上昇しました)。

新アイテムセット

  • 黒き石の工場
    • 黒き工場の鋼 – 重
      • 2ピース + 最大体力
      • 3ピース + 最大スタミナ
      • 4ピース + 最大スタミナ
      • 5ピース + 重攻撃を開始すると、自動的に消費なく2秒間防御。クールダウンは12秒。

    • 黒き石の怪物 - モンスター
      • 1ピース + 攻撃貫通力
      • 2ピース + 戦闘中にソウルマジックを詠唱すると、魂石を消費して黒き石の破片を10秒間得る。クールダウンは6秒。軽攻撃か重攻撃でダメージを与えると、標的に黒き石の破片を発射して標的の最大体力の1%を魔法ダメージとして与える。最大魔法ダメージは17,100に制限される。

    • 輝く魂の泉 – 軽
      • 2ピース + 体力再生
      • 3ピース + マジカ再生
      • 4ピース + 最大マジカ
      • 5ピース + アルティメット発動時、自分と自分の周囲28m以内にいる最大3人のグループメンバーに、アルティメット20消費ごとに2秒間、マジカ、スタミナ、体力を回復する。

    • ヴィカンドのソウルフューリー – 中
      • 2ピース + クリティカル率
      • 3ピース + 攻撃貫通力
      • 4ピース + 武器ダメージと呪文ダメージ

5ピース + 完全にチャージされた重攻撃でダメージを与えると、威力(強)、狂戦士(強)、勇気(強)の効果を12秒間得る。クールダウンは9秒。

  • ナジ・カルディーシュ
    • バル・サッカ – モンスターセット
      • 1ピース + 最大体力
      • 2ピース + 戦闘中、ロール回避で6mの血だまりを作る。クールダウンは10秒。1秒間のディレイの後、血だまりの中の敵に自分の最大体力と比例した魔法ダメージを与える。血だまりが与えた総ダメージ量(上限15,000)に応じて、6秒間ダメージシールドを得る。

    • ストーンハルクの支配 – 重
      • 2ピース + 被回復
      • 3ピース + 最大スタミナ
      • 4ピース + 最大スタミナ
      • 5ピース + 敵を挑発すると、その相手に12秒間脆弱(強)を適用する。クールダウンは15秒。

    • トラップマスターの道具 – 中
      • 2ピース + クリティカル率
      • 3ピース + 武器ダメージと呪文ダメージ
      • 4ピース + クリティカル率
      • 5ピース + 重攻撃以外で直接ダメージを与えると、5秒間持続する累積が1付与される。クールダウンは1秒、最大累積は4。完全にチャージされた重攻撃で敵にダメージを与えると、累積を消費して敵の足元から刃が出現し、攻撃する。累積ごとに物理ダメージを与え、切り裂きのステータス効果を適用する。

    • ザンミーアの呪文使いの指輪 – 軽
      • 2ピース + クリティカル率
      • 3ピース + 武器ダメージと呪文ダメージ
      • 4ピース + 武器ダメージと呪文ダメージ

5ピース + 炎、雷撃、氷結による与ダメージが5%上昇する。炎上、脳震とう、冷気状態のダメージを15%上昇させる。

  • 功労者報酬
    • 最後の一撃 – 中
      • 2ピース + 武器と呪文ダメージ
      • 3ピース + 最大スタミナ
      • 4ピース + 武器ダメージと呪文ダメージ
      • 5ピース + 移動不能の敵にダメージを与えると、脆弱(強)を3秒間適用する。クールダウンは1秒。

    • 呪文の細断者の指輪 – 軽
      • 2ピース + 攻撃貫通力
      • 3ピース + 攻撃貫通力
      • 4ピース + クリティカル率
      • 5ピース + 敵が得ているダメージシールドや継続回復の効果ごとに、敵に対する与ダメージを2%上昇させる。

    • 揺るがぬアルティメット – 重
      • 2ピース + 最大体力
      • 3ピース + 最大体力
      • 4ピース + 防御力

5ピース + アルティメットを発動すると、アルティマを20消費するごとに、1秒間クラウドコントロール無効を得る。

 

「ブラックウッド」の修正と改善


その他

全般

  • ゼニタール大礼拝堂にあるアカトシュ、マーラ、ステンダールの祠がそれぞれの据え付け部のより「中央」寄りに配置されるようになり、側面や背後からインタラクトした際、範囲エラーが発生しないようになりました。
  • レヤウィンのマップ上にあるゼニタール大礼拝堂のアイコンから、機能しない2つの祠(キナレスとアーケイ)がサービスプロバイダーとして表示されなくなりました。

モンスターとNPC

インファーニウム

  • アビリティ「尾のラッシュ」によるノックバックの際、自身のキャラクターのアニメーションが正しく表示されます。

 

クエストとゾーン

全般

  • 破壊の武器:ステップ「必然と対決する」のマップとコンパスのピンが中心からずれていた問題を修正しました。

 

「闇の一党」の改善と修正


クエストとゾーン

全般

  • グレナンブラの虐殺任務:自分の立ち位置に関係なく、ダガーフォールの市民が適切に目標としてカウントされるようになりました。これは鍛冶場の近くにいるセリアのような、静止しているNPCに最も大きく影響がでていました。

 

「エルスウェア」の修正と改善点


モンスターとNPC

全般

  • アッシェン・スカー:岩の中からボーンフレイヤーと骸骨センチの遭遇戦を発掘しました。なぜこんなことがって? 死霊術だからです!

探索とアイテム化

全般

  • サンスパイアの試練のアイテムセットの厳選が、想定どおり機能するようになりました。

グレイムーア」の改善と修正


クエストとゾーン

全般

  • トラブルの発掘:ブルイクによるシュルグへの攻撃で、クラウディナ・イルデーンと監督官ウールヴァルの体力が0にならなくなりました。

「ハイアイル」の改善と修正


クエストとゾーン

全般

  • 心のトーナメント:志願者モルテンスの扉の外に出現していた、浮かぶ武器はもう存在しません。すべては幻だったのです!(ここで不気味な手)

「マルカルス」の改善と修正


ダンジョンとグループコンテンツ

ヴァテシュラン洞穴

  • 全般
    • 実績「目を眩ます閃光」のために、倒す必要がある監視人の数を減らしました。

クエストとゾーン

全般

  • 灰の王国:ラダ・アルサランが導入シーン後、想定どおりに出現するようになり、最後のフェーズでは増援を召喚するようになりました。
  • 二度目のチャンス:アンダーストーン砦でリリスとサイが姿を現した後で対話できるようになりました。リリスとサイとのお喋りは私たちも大好きですが、まずは登場を待ちましょう!

「虫の教団の季節」の改善と修正


クラフト&経済

クラフト

  • 他のダンジョンスタイルの報酬と一致するように、ミリタント・モンクと追放者の復讐スタイルのアイテムを必要とするマスター依頼の依頼達成証を、ある程度削減しました。

クラウンストアとクラウン木枠箱

仮装用具

  • ヴォスクロナの守護者の仮装用具を身に着けているプレイヤーが騎乗動物を召喚する際、正しく口笛を吹くようになりました。

ダンジョンとグループコンテンツ

オセインの檻

  • 全般
    • タブでターゲットを繰り返し切り替えると、常に正しく循環するようになりました。
    • オセインの檻で、エリアを出て入り直しても、橋が常に完全な状態で表示されるようになりました。
    • 腐食の腐肉のダメージがゾーン全体で均一化されました。

  • オーバーフィーンド・カズピアン
    • カズピアンの報酬がこれまでより少なく、正しい量を与えるようになりました。カズピアンの太っ腹な日々は終わりです。
    • カズピアンは想定された場合にのみ、台を移動するようになりました。

  • ジノラーとスコルキフ
    • 戦闘中、セリフが意図どおり再生されるように修正されました。
    • 実績「白熱」が双方のボスが倒された時点ではなく、2回目のタイタニッククラッシュの冒頭に得られるようになりました。

実績「こんがり焼ける」がより安定して得られるようになりました。

探索とアイテム化

調査報告

  • ソルスティス内で、豊富なクラフト材料がより近くに配置されるようになりました。

クエストとゾーン

コロヴィア砦

  • コロヴィア砦で鐘を鳴らした後、ログアウトするまで鳴り続ける問題は修正された物と考えています。
    • もしまだこの問題が発生するようでしたら、不具合のセクションに関連すると思われる情報の詳細を添えてご報告ください。開発チームにお伝えします。ありがとうございます!

 

「サマーセット」の改善と修正


クエストとゾーン

全般

ロスト・イン・トランスレーション:「家族の再会」を完了していれば、会話中に再びヴェヤ・レレスの口が動くようになります。

 

「ベースゲーム」の修正と改善


同盟戦争/PvP

復讐テスト3

  • 今回のテストラウンドでは、全体的なパフォーマンスにどの程度の負荷を与えるか確認するため、さまざまなシステムが有効になっています。スカイシャード、騎乗動物のセレクション(およびシロディールで利用可能なコレクション)、称号、実績が再び有効になっています。
  • 肉袋カタパルトが復活していますが、地面の継続効果はなくなり、当たったプレイヤーへの効果のみとなりました。
  • 魔術師と戦士ギルドラインを、パフォーマンスのためにアビリティを調整してから再び追加しました。
  • 新しい防具スキルラインが追加されました。これにはパフォーマンスのために調整された、軽装、中装、重装用の3アビリティが含まれています。
    • 属性の暴風
      • アビリティのツールチップが、最大標的数を表示するようになりました。攻撃の杖
  • (スキルポイントが復讐キャンペーンでは消費できませんと記載されているとはいえ)消費した/消費していないスキルポイントの不正確な値を見ることがなくなりました。

アートとアニメーション

全般

  • クエスタブル・ミートの袋から不思議な肉を食べると、再び吐き出す様子が見えるようになりました。警告しましたからね!

 

クラフト&経済

クラフト依頼

  • 他のタイプのマスター依頼に合わせ、仕立ベースの伝説品質のマスター依頼でも、ナイトホロウとさまよう守護者のスタイルが要求されるようにしました。

 

エンデバーと黄金の追跡

  • エンデバーと黄金の追跡のタスクで、消耗品と耐久品のマスター依頼を完了すると、付呪のグリフを耐久品ではなく消耗品と正しくカテゴライズするようになりました。

全般

  • 特定の錬金台と付呪台を横から利用しようとすると「標的が範囲外」エラーを発生させていた問題を修正しました。

 

未確認の調査報告

  • 調査報告と一致するよう、未確認の調査報告の品質を上級(ブルー)に調整しました。

 

クラウンストアとクラウン木枠箱

クラウンストア

  • 書記セット
    • レベル30のプレイヤーが、正しく書記セットを取得できるようになりました。

カスタマイズアクション

  • カスタマイズアクション「月の鉱石採掘」で、ルベダイト鉱石を採掘すると、正しい効果音が鳴るようになりました。

全般

  • ペレタインの記念ドレープ:男性アーキタイプの胴体ストレッチを軽減しました。
  • 炎のルーン(ダズリングホワイト)スキルスタイル:適切なアイコンを追加しました。
  • 伝染爪(ヴァーダントグリーン)スキルスタイル:適切なアイコンを追加しました。

 

仮装用具

  • モラグ・バルの幻の仮装用具を身に着けているプレイヤーが騎乗動物を召喚する際、正しく口笛を吹くようになりました。

 

ダンジョンとグループコンテンツ

果てしなき保管庫

  • 韻文と幻視
    • どの韻文がアクティブであっても、常にペットを召喚できるようになりました。


イベントと祝典

アンドーンテッドの祝典  

武器セット「スカージの収穫者(オパール)」の綴じられたスタイルページが、誤った200ではなく、正しく1にスタックするようになりました。

 

探索とアイテム化

全般

  • ブリークロック島、バル・フォイエン、ストロス・エムカイ、ベトニク、ケナーシズルーストにおけるクラフト材料入手地点の配置に関する、大量の問題を修正しました。
  • すべての試練のランキング報酬に、紫品質の変性晶石が含まれるようになりました。
  • ヴィカンドのソウルフューリーは、正しいアイコンになりました。

 

ハウジング

全般

  • 「シャトーエボンハート」の家で、溶岩に触らなくてもダメージを受ける可能性があったエリアを修正しました。
  • 「蒼鉛の蒸し風呂」の家における、軽微な視覚的問題をいくつか修正しました。

「アマヤ湖の小屋」で、最初の風景が黒いボックスで覆い隠されることがなくなりました。

家具

全般

  • 以下の家具について、結節点と家具の位置がより一致するように回転軸を調整しました:
    • ハイ・アイルの柱(装飾)
    • 二枚貝の貝殻(大)

  • 以下の家具を所持品から見た場合のプレビューを調整しました:
    • 潮の子のトーテム(短)
    • 潮の子のトーテム(中)
    • 潮の子のトーテム(背高)

  • 以下の家具は巨大な家具なため、説明文に「巨大」と記載されるように調整しました:
    • ソルスティスの蒼鉛(巨大な保管2)
    • 大岩(垂直砂石)
    • 木(巨大なウォーターチェスナット)

  • 家具「巻貝(尖った大)」の説明を、家具のサイズに合わせて調整しました。

  • 以下の家具の名称を調整しました:
    • 「絵具のボウル(大きな青)」の「絵具」と「ボウル」の間からスペースを削除しました。
    • 「像(ハイエルフの英雄)」を「像(エルフの英雄)」に変更し、このキャラクターの他の描写に合わせました。
    • カテゴリーと一致させるため、「木(バナナ)」を「苗木(バナナ)」に変更しました。
    • カテゴリーと一致させるため、「木(シエラパーム)」を「苗木(シエラパーム)」に変更しました。
    • 古遺物の手掛かり名に合わせて、「ソルスティスの蒼鉛(大きな塔)」を「大きなソルスティスの蒼鉛(塔)」に変更しました。
    • 古遺物の手掛かり名に合わせて、「石の巣のトーテム(幾何学)」を「石の巣の幾何学トーテム」に変更しました。

  • 家具の設計図「ブループリント: 潮の子のはたき(枝編み)」を想定どおりソルスティスで入手できるようになりました。

  • クラウンストアで購入した家具パックが、所持品の消費アイテムカテゴリーに正しく分類されるようになりました。

UI

  • ハウジングエディターのUIを少し修正し、家具の回収先を「しまう」のキーバインドの横に表示するようにしました。この回収場所は、ハウジングエディターの回収モードで変更できます。

  • 新しいアイテムインジケーターは、金庫に入ったアイテムを適切にクリアするようになりました。

  • コレクションのアイテムセットのピースを家の宝箱や貴品箱に入れると、正しく「入手済み」状態のアイコンで表示されるようになりました。

  • 家具カテゴリーに含まれる盗品アイテムは、宝物庫に預け入れできません。宝物庫への預け入れ対象として無効なため、「新アイテム」のアニメーションが表示されなくなりました。

 

その他

全般

  • 椅子を使用した後、稀にインタラクトできなくなる問題を修正しました。

  • 基本ゲーム全体のNPCやオブジェクトのカメラエラーを修正しました。

  • ゲーム内で都市をパトロールしていた「高速衛兵たち」の修正をさらにいくつか行いました。びゅーん!

  • 「セットアイテムの発見」のヘルプを更新し、作成したセットに加え、グループダンジョン、アリーナ、試練のセットに関する情報を追加しました。

  • アドオンを使用中にクラッシュが発生することがあった問題を修正しました

  • 特定の状況で、ゲームをノンネイティブの解像度で実行すると画面が回転し続けないようになりました。もう酔いません!

  • CPUが6コア以下の場合、ゲームクライアントのパフォーマンスが改善しているはずです。以前はスレッド競合により、ランダムに見えるパフォーマンス低下が発生していました。

エネルギーサステナビリティ

  • 設定メニューで、メニューを表示しながらエネルギーサステナビリティの有効

  • 待機状態になってからエネルギーサステナビリティ効果がオンになるまでの時間を設定できるようになりました。この設定メニューでは。

 

騎乗動物

  • 大きい騎乗動物を特定の角度から見た場合、消える問題を修正しました。

  • 森林マンモスに乗っていても、カメラは地形を透過しなくなりました。まだ残っていたらお伝えください。

服飾台

  • 服飾台で足が歪むことがなくなりました。

プレビュー

  • コスチュームか仮想用具を装着中にスキルスタイルをプレビューした場合、想定どおりに機能するようになりました。

モンスターとNPC

全般

  • 多くの敵が召喚した氷や溶けた柱が、エンデバーの巨人の討伐数としてカウントされていた問題を修正しました。

  • アリクル、ブリークロック、ストームヘヴンでマッドクラブの再出現速度が速すぎた問題に対処しました。

ガンドラネン遺跡

  • 古代の炎の魔術師が、出現ポイントから移動するまでターゲットにできなかった問題を修正しました。

 

クエストとゾーン

全般

重ならないよう、いくつかのセリフのタイミングを更新しました。

クラグローン

  • 戦士の呼ぶ声:戦闘状態に入ると、ティトゥス・ヴァレリウスが防御姿勢を取るようになりました。今後は棒立ちではありません。

ケナーシズルースト

  • 漂流した部隊:戦闘中、ジクロスの嵐の効果が彼と出現場所から消えなかった問題を修正しました。

メインクエスト

  • コールドハーバーの魂なき者:
    • リリスは扉の開け方を覚え、扉を通り抜けて血を流す鍛冶場に入ることがなくなりました。
    • 地下墓所で、凍結の印の罠が正しく発動するようになりました。

  • サンクレ・トールの影:モラグ・バルがマニマルコの魂を回収しに現れた時、彼の汚らしい手が表示されるようになりました。

  • 預言者の幻視から抜けた後、コンパニオンとペットの幽霊のような視覚効果が消えるようになりました。

  • 企みの神:クエストをキャドウェルに報告せずログアウトするか避難所を離れると、キャドウェルが再出現しないことがあった問題を修正しました。

 

月光の影

  • 他のプレイヤーのゼリス・バーたち(不吉な名前を持つ「不気味な剣魔術師」)にインタラクトできなくなりました。

 

UI

アドオン開発

  • CONTAINER_STACKABLEに、新しいItemTypeに合うようSpecializedItemTypeを追加し、アドオンがより安定して動作するよう支援しました。

 

全般

  • 累積しないバフに累積数が表示されなくなりました。

  • クリックやドラッグしたアイコンが正しく表示されるようになりました。

  • ユニットのビジュアライザーに関連するUIエラーを修正しました。

  • UI全体で、複数のテキストラベルが正しい色で表示されるようになりました。

  • 代引きメール送信時の確認メッセージで、ユーザー名が正しく表示されるようになりました。

  • ロックされたスキルスタイルのメッセージと表示を調整しました。

  • アイテムのツールチップで、アイテムのスタイルが専用の行に表示されるようになりました。

  • ログイン前の画面読み込みが数秒早くなりました。

  • マップのピンに関連する、クラッシュする可能性がある問題を修正しました。

  • キーボードUIで黄金の追跡メニューに移動すると、発生することがあったUIエラーを修正しました。

  • 家の中にいる時、クエストマーカーがマップに表示されるようになりました。

  • グループにいてコンパニオンを召喚すると、コンパニオンとあなたが重なることがなくなりました。

  • 移動中に戦利品メニューが固まらなくなりました。

  • UI刷新の一環として、UIのアセットをさらに調整しました。

  • キーボードに新しく「ダッシュ切り替え」を追加しました。「オン」の時は、ダッシュが長押しではなく切り替えになります(ゲームパッドの標準の挙動と同様になります)。

  • 家具を購入後に置こうとして、カメラがロックされることがなくなりました。

  • サーバー全体へのシステムアナウンスが追加されました。グローバルイベントの全フェーズで、開始時と終了時に表示されます。

  • ゲームパッド使用時の黄金の追跡で発生していた、UIエラーを修正しました。

  • スタイルブックを読むなどで、一度に伝承の書のコレクションをすべて解除した場合、通知が一度だけ表示されるようになりました。

  • 共有イベント専用の重要地点アイコンが、進行状況を表示する新ツールチップ付きでマップに追加されました。

  • 黄金の追跡の報酬を獲得した際、英雄の帰還の画面が表示されなくなりました。

  • アドオンのテクスチャが想定どおり機能するようになり、実際の画像ではなく、破損したグラフィックが表示されなくなります。

  • 長いキャラクター名が、キャラクターシートの文章と重なることはなくなりました。

  • 果てしなき保管庫で、幻視のリロールオプションの表示が同種のテキストと同じようになるよう調整しました。さらにこのラベルが長すぎたため、フォーマットの問題を解決しました。

  • マップ上で追跡済のクエストツールチップを見ても、「左クリックでクエストを追跡」と促されなくなりました。

  • ゴールドを得た効果音が、意図通り再生されるようになりました。

  • 新しいアイテムインジケーターは、金庫に入ったアイテムを適切にクリアするようになりました。

コントローラーの追加カスタマイズ

  • 一人称と三人称視点での視点移動の速度に特化した、コントローラーのカスタマイズを追加しました。こうした新オプションは、カメラ設定にあります。

オーディオ

  • NPCとのインタラクションに会話リプレイのボタンを追加しました。NPCの会話画面に、スクリーンナレーションサポートも追加しました。

  • 複数の画面で、欠けていたメニュー音を追加しました。

  • メニュー音が想定どおりに正しく再生されるようになります。

  • 占い中に背景の音を消す機能が、終了後は持続しないようになりました。

コンソール

  • 起動画面の音声設定が正しく反映されるようになりました。

 

ゲームパッド

  • 所持品の並びと一致するように、ストアの通貨と容量の位置を交換しました。

  • 新規インストール時のデフォルト入力モードを自動に調整し、UIをマウスとキーボードに自動切り替えすることなく、ゲームパッドのメニューでマウスを使えるようにしました。

言語

  • 日本語
    • 日本語の伝承の書で、スペースの問題を修正しました。

最新ニュース