テルバー・ストーンは帝都で見つかるもう一つの通貨で、アイテムを購入するのに使ったり、敵プレイヤーとストーンを奪い合うことができます。
テルバー・ストーンとは
──────────────────────────────────
テルバー・ストーンは白金の塔の破片で、魔力を秘めています。
これらはモラグ・バルが塔を別世界「コールドハーバー」へ引きこもうとした際に塔が歪んで砕け落ちた破片です。テルバー・ストーンにはマジカが宿っており、その神秘的なエネルギーの組成には未知の点が多く、付呪の研究者にとって非常に価値があります。
テルバー・ストーンは帝都でしか発見されないため、付近ではテルバー・ストーンの売買がにわかに活気を見せています。
テルバー・ストーンが全部でいくつ存在するのか、その魔力がいつまで持続するのかは不明なため、取り引きは非常に素早く決着します。
テルバー・ストーン・システム
──────────────────────────────────
非常に価値のあるテルバー・ストーンには、数通りの入手方法があります。
帝国下水道と6つの帝都地区に登場するモンスターはどれもテルバー・ストーンを落とす可能性があります。
ただし帝都のPvE要素であるダンジョン「帝国監獄」と「白金の塔」に登場するモンスターは、テルバー・ストーンを落としません。
強いモンスターほど、報酬として大量のストーンを落とします。
通常のモンスターは最大で8個までテルバー・ストーンを持っていますが、ボスモンスターは500個持っています。
また帝国下水道で「カニングスキャンプ」と呼ばれるデイドラを見かけることがあります。
やつらはポータルを目指して素早くかけまわりますが、逃げられる前に倒すことができれば大量のテルバー・ストーンが手に入ります。ただし、深追いは危険です!
モンスターの他に、敵の同盟軍のプレイヤーを倒すことでもテルバー・ストーンを入手できます。
倒したプレイヤーがストーンを持っていた場合、その大部分を奪い取ることができます(詳しくは以下に解説)。
手に入れたテルバー・ストーンは、一緒に戦ったプレイヤーと均等に分配されます。
たとえば下水道で500個のストーンを持つボスモンスターに遭遇し、4人がかりで倒したなら、均等分配により1人につき125個のストーンを得ます。
しかし同じボスを6人のプレイヤーで倒した場合は、仲間のうちの4人は83個のストーンを獲得し、2人は84個のストーンを得ることになります。
誰の取り分が多くなるかは、完全にランダムです。
戦闘の他にテルバー・ストーンは帝都内の宝箱からも手に入ります。
宝箱を開けた場合、中のストーンはもちろん自分のものとなりますが、PvPゾーンで箱を開けた時は、その間に身を守ってくれた仲間に礼を言った方がいいかもしれません。
いずれかの方法でテルバー・ストーンを手に入れると、画面左下のUIで確認できます。
このUIは帝都に入ると即座に表示され、帝都を去ると消えます。発見したテルバー・ストーンは自動で回収されるので、手動で拾う必要はありません。
そのためテルバー・ストーンはトレードしたり、メールで送信したり、破壊することはできません。
そのぶん、所持品のスペースを取ることもありません。このようにテルバー・ストーンは不思議な存在です。
画面右下のUIには現在運んでいるテルバー・ストーンの数と、テルバー・ストーン獲得倍率が表示されます。
リスクを冒してストーンを多く持ち運ぶほど、報酬の獲得倍率が高くなります。この倍率に応じて、モンスターから獲得するストーンの量が増加します(敵プレイヤーから得るストーン数には影響なし)。
獲得倍率は、現在持ち運んでいるテルバー・ストーンの数によって決まります。その仕組みは以下の通りです。
- 100~999個のテルバー・ストーンを持ち運んでいる場合、帝都のモンスターから入手するストーンの数は2倍になります。
- 1,000~9,999個のテルバー・ストーンを持ち運んでいる場合、帝都のモンスターから入手するストーンの数が3倍になります。
- 10,000個以上のテルバー・ストーンを持ち運んでいる場合、帝都で倒したモンスターから通常の4倍ものストーンを入手します。ハイリスク・ハイリターンな手段です。
- 先の例にあてはめると、500ストーンを持つボスモンスターを4人がかりで倒し、その時に自分の所持ストーン数が4000個、味方はそれぞれ600個、100個、10個だとします。
自分は375個(125個×3)のストーンを獲得しますが、味方はそれぞれ250個(×2)、250個(×2)、125個(通常通り)のストーンを得ます。
リスクとリターン
──────────────────────────────────
テルバー・ストーンは非常に貴重で高価なため、敵に奪われることもあります。
帝都内のモンスターにキャラクターを殺された場合、運んでいたストーンの10%を失います。
帝都内で敵プレイヤーに殺された場合、運んでいたストーンの80%を相手プレイヤーに奪われてしまいます(敵プレイヤーに協力者がいた場合は、彼らの間で分配されます)。
失ったストーンの数は「死亡時の詳細情報」ウィンドウで確認できます。ストーンを失う可能性があるのは帝都の地区や下水道のみで、帝都の外でストーンを奪われることはありません。
一度に大量のテルバー・ストーンを失いたくなければ、銀行に預けるのも一つの方法です。
帝都に限らずどの銀行も喜んで預かってくれます。銀行に預けたテルバー・ストーンは安全で、帝都で死亡しても失われることはありません。
もちろん、ストーンを預けて手持ちがなくなると、獲得倍率も通常に戻ってしまします。
リスクを好まないプレイヤーのために、帝都ではテルバー・ストーンの箱が手に入るクエストが、繰り返し挑戦可能なものを含め、数種類用意されています。
モンスターや敵プレイヤーを倒して拾ったテルバー・ストーンとは違い、これらの箱は殺されても失くすことがありません。
箱を基地へ持ち帰ってから開けば安全で、入手したストーンもすぐに銀行に預けることができます。
そうした場合、ストーン獲得倍率が上がることはありませんが、ストーンを失うこともありません。
逆に入手した箱を持ち帰らずにその場で開ければ、ストーン獲得倍率が上がります。そのリスクを取るかは、自分の判断しだいです。
数々の財宝を手に
──────────────────────────────────
帝国下水道の同盟拠点にはそれぞれテルバー・ストーン交換室が用意され、テルバー・ストーンが欲しくてたまらない商人たちが他の財宝と交換してくれます。
- テルバー・ストーンを扱う防具屋と上級防具屋には、6つの新防具セットがあります。
新セットは「ブラックローズ」、「立派な奉仕」、「不死鳥の鎧」、「強力な攻撃」、「反発の鎧」、「シールドブレイカー」です。
テルバー防具屋では上級防具を、テルバー上級防具屋ではエピック防具を販売しています。 - またテルバー・ストーンを扱う施錠箱屋と上級施錠箱屋もいます。
彼らの売る施錠箱からは、上記のセットから防具が1つランダムで手に入ります。セットの種類を選ぶことはできますが、どの部位が出るかは開けるまで分かりません。
施錠箱屋は良質の施錠箱を、上級施錠箱屋人は上級の施錠箱を売っています。
その他に、「未知の帝国報酬施錠箱」と「上級帝国報酬施錠箱」も販売されています。
これらの中身はテルバー商人の扱う全アイテムセットからランダムに選ばれ、セットの種類、特性、装備箇所、重さなどがすべてランダムです。
さらにごく稀に、これらの箱からしか得られない貴重な報酬が入っています。 - テルバー・ストーンを扱う雑貨商は、主にクラフトの材料を販売します。
ほとんどのクラフトスキルについてベテランランク15とベテランランク16のクラフト材料を販売しており、新しいシヴキンスタイルの装備の作成に必要な「後悔の炭」も扱っています。
また特別に、同盟ポイントを使って高価な「帝都脱出の印」を買うことができます。これは魔法の石で、帝都内のどこからでも同盟の拠点にテレポートできます。
この印は魔力の発動に時間がかかり、1回きりしか使えませんが、発見したテルバー・ストーンを安全に持ち帰るのに便利です。
さらに、同盟ポイントと引き換えに充填済みの極大魂石を購入できます。
テルバー・ストーン集めを楽しもう!
──────────────────────────────────
テルバー・ストーンのシステムにより、帝都内のモンスターや敵同盟プレイヤーとの戦闘に、一層の興奮とスリルが加わります。
ストーンが50個溜まるごとに銀行に預け、堅実に欲しいアイテムを目指すのもよし。ストーンを全部持ち運び、獲得倍率を最大にしてリスキーに一山稼ぐのもよし。
テルバー・ストーンの楽しみ方は自分次第です!