DMM GAMES
トップ
ポイントチャージ
ポイントチャージ
初めての方
Menu
ホーム
初めての方
今すぐ購入
ゲームガイド
ESOとは?
世界観
遊び方
日本語版の特徴
ゲームの始め方
ゲーム本体のインストール
ゲームスタート
ルーキーガイド
操作方法
キャラクター作成
種族(陣営)
クラス
ストーリー
同盟戦争
陣営紹介
ダガーフォール・カバナント
エボンハート・パクト
アルドメリ・ドミニオン
ニュース
全て
お知らせ
アート / メディア
パッチノート
コミュニティニュース
開発ノート
コミュニティ
全て
掲示板
画像掲示板
UPDATES&DLC
Fallen Banners
Scions of Ithelia
Gold Road
Infinite Archive
Scribes of Fate
Necrom
Firesong
Lost Depths
High Isle
Ascending Tide
Deadlands
Waking Flame
Blackwood
Flames of Ambition
Markarth
Stonethorn
Greymoor
Harrowstorm
Dragonhold
Scalebreaker
Elsweyr
Wrathstone
Murkmire
Wolfhunter
Summerset
Dragon Bones
Clockwork City
Horns Of The Reach
Morrowind
Homestead
One Tamriel
Shadows of the Hist
Dark Brotherhood
Thieves Guild
Orsinium
Imperial City
ESO Plus
™
ストア
動作環境
サポート
ホーム
初めての方
今すぐ購入
ゲームガイド
ESOとは?
世界観
遊び方
日本語版の特徴
ゲームの始め方
ゲーム本体のインストール
ゲームスタート
ルーキーガイド
操作方法
キャラクター作成
種族(陣営)
クラス
ストーリー
同盟戦争
陣営紹介
ダガーフォール・カバナント
エボンハート・パクト
アルドメリ・ドミニオン
ニュース
全て
お知らせ
アート / メディア
パッチノート
コミュニティニュース
開発ノート
コミュニティ
全て
掲示板
画像掲示板
UPDATES&DLC
Fallen Banners
Scions of Ithelia
Gold Road
Infinite Archive
Scribes of Fate
Necrom
Firesong
Lost Depths
High Isle
Ascending Tide
Deadlands
Waking Flame
Blackwood
Flames of Ambition
Markarth
Stonethorn
Greymoor
Harrowstorm
Dragonhold
Scalebreaker
Elsweyr
Wrathstone
Murkmire
Wolfhunter
Summerset
Dragon Bones
Clockwork City
Horns Of The Reach
Morrowind
Homestead
One Tamriel
Shadows of the Hist
Dark Brotherhood
Thieves Guild
Orsinium
Imperial City
ESO Plus
™
ストア
動作環境
サポート
今すぐ購入
コミュニティ
8850.
TESを楽しむ非攻略ギルド『TES LAND』開設しました!【ギルメン大募集】
[yukkuri-la]
2025/04/15 19:17
ギルド
TES作品からESOに入った方。
若干ESOのMMORPG要素に違和感を感じていたりしませんか?←
当ギルドはTESとしてのオンラインRPGの楽しみを追求しようと模索するギルドです。
攻略要素が絡むと話がややこしくなるので、遊ぶ舞台はゾーンやノーマルダンジョン。
面倒なビルドやスキル回し、立ち回りは不要でみんながやりたいことが出来るように遊べるギルドを目指します。
ギルマスはESOをはじめて3年。
その間ずっとESOでTESを楽しむことを信条に活動してきました。
この考えに賛同してくれる方、同じ志を持っている方ならきっと楽しいESOライフを一緒に送れるはずだと信じています。
TES好きのあなたの参加を待っています。
アクセス
ギルド検索→ソーシャルorロールプレイ→日本語
以下ギルド紹介文
ESOでTESを楽しむのが目的のギルド!
MMO的な攻略要素の事は忘れてタムリエルを遊びつくそう。
月1、2くらいでRPや謎のTESイベントを開催しています!
オブリビオンやスカイリム等のTES作品からESOに入ったアナタにオススメのギルドです。
一般的なギルドの目標はダンジョン試練PVP等のMMO要素を攻略するものですが
当ギルドは、TESとしてESOを楽しむことを目標にしています!
ESOは
ゾーンクエストや洞窟、WBや古遺物、ハウジングリスタイル釣り等のTES要素
と
主にグループダンジョン、試練、PVP等の攻略要素
に分かれており、ほぼすべてのギルドでは後者のコンテンツに焦点を当てて活動しています。
しかしながら、当ギルドはそのMMORPG的な攻略要素から目を背けることにしましたw
タムリエルの世界を冒険したり、ハウジングやリスタイルを見せあう。
お互いの野暮用を共有して、手伝いあったり謎を探して解き明かしたり。
本来クローズな部分であるはずESOのTES要素に焦点を当て、共有して楽しむギルドを目指したいです。
ダンジョン等に出向く際も、
ノーマルコンテンツをメインに遊ぶことで、
難解なビルドやスキル回しにとらわれることなく
自分が使いたいスキルや武器、プレイスタイル、RPビルド
今後実装されるサブクラスで自分の思い描くままにTESを遊び
お互いの楽しみを共有しましょう!
(原則Vコンテンツに行きたい方は他ギルド等での募集をお願いします。)
ですので、初心者大歓迎です!
熟練の方も上記の方針に賛同していただければ是非とも入団を検討していただきたいです。
RPは出来ても出来なくても大丈夫です!
気が向いた方は一緒にタムリエルを楽しみつくしましょう~
TESが好きなあなたの入団を待っています!
ギルマス
ID yukkuri-la
ESO歴 3年くらい
デイドラ大好きクラブ ブラックウッド支部長
ESOを始め、CP160に到達したくらいでギルドを探し始める。
RPギルドに入団。
その後、他のギルドも見てみようと攻略系のギルドに入団するも
ギルド活動がダンジョン試練PVPがメインであることに絶望する。
そういった中でRP布教活動を開始。
ESOをTESっぽく楽しむことを信条にRP以外にも様々な謎イベントを開き
TESやRP系のディスコード鯖を開設したりギルドを運営したりしながら過ごす。
色々あってグレイマーチの末、
現在はRPギルドを本拠地としながら月1、2くらいのRPイベントを楽しみながら過ごしている。
当ギルドを立ち上げたのは、TESからESOに入った方で、ESOのMMO攻略が肌に合わなかった方の避難所を作りたかったこと。
TES要素を楽しんだり、ロールプレイを楽しむ仲間を探すため。
私の思いに賛同してくれる方がいたら是非参加してほしいなーと思います!。
※利用登録が必要です。