DMM GAMES
ポイントチャージ
初めての方
Menu
初めての方
今すぐ購入
ゲームガイド
ESOとは?
世界観
遊び方
日本語版の特徴
ゲームの始め方
ゲーム本体のインストール
ゲームスタート
ルーキーガイド
操作方法
キャラクター作成
種族(陣営)
クラス
ストーリー
同盟戦争
陣営紹介
ダガーフォール・カバナント
エボンハート・パクト
アルドメリ・ドミニオン
ニュース
全て
お知らせ
アート / メディア
パッチノート
コミュニティニュース
開発ノート
コミュニティ
全て
掲示板
画像掲示板
メディア
全て
ムービー
コンセプトアート
スクリーンショット
壁紙
UPDATES&DLC
Imperial City
Orsinium
Thieves Guild
Dark Brotherhood
Shadows of the Hist
One Tamriel
Homestead
Morrowind
Horns Of The Reach
Clockwork City
Dragon Bones
Summerset
Wolfhunter
Murkmire
Wrathstone
Elsweyr
Scalebreaker
Dragonhold
Harrowstorm
Greymoor
Stonethorn
Markarth
Flames of Ambition
Blackwood
ESO Plus
™
ストア
推奨機器
サポート
初めての方
今すぐ購入
ゲームガイド
ESOとは?
世界観
遊び方
日本語版の特徴
ゲームの始め方
ゲーム本体のインストール
ゲームスタート
ルーキーガイド
操作方法
キャラクター作成
種族(陣営)
クラス
ストーリー
同盟戦争
陣営紹介
ダガーフォール・カバナント
エボンハート・パクト
アルドメリ・ドミニオン
ニュース
全て
お知らせ
アート / メディア
パッチノート
コミュニティニュース
開発ノート
コミュニティ
全て
掲示板
画像掲示板
メディア
全て
ムービー
コンセプトアート
スクリーンショット
壁紙
UPDATES&DLC
Imperial City
Orsinium
Thieves Guild
Dark Brotherhood
Shadows of the Hist
One Tamriel
Homestead
Morrowind
Horns Of The Reach
Clockwork City
Dragon Bones
Summerset
Wolfhunter
Murkmire
Wrathstone
Elsweyr
Scalebreaker
Dragonhold
Harrowstorm
Greymoor
Stonethorn
Markarth
Flames of Ambition
Blackwood
ESO Plus
™
ストア
推奨機器
サポート
今すぐ購入
コミュニティ
7862.
【大募集】ギルド:猫同盟【ESOを遊びつくせ!】
[lomusca]
2021/01/21 14:24
ギルド
ギルメンの声
「猫同盟に入ると毎日ESOが楽しくて生活にハリが出ました!」
「猫同盟では初心者にチャットの送り方から教えてくれるので大学受験に合格しました!」
「猫同盟のおかげで年収アップしました!ついでに宝くじにもあたりました!」
※事実をもとにしたフィクションです。あと、猫じゃなくても入れます。
ESO日本語による【初心者主役】【楽しさ第一】のギルドです。
2020年6月にできた新しいギルドなのですが、皆様のおかげで現在60名を超える中堅ギルドに育ってきました!
ゲーム始めたばかりの人、浦島太郎状態の復帰勢、ソロ歴が長い人の初パーティー探し、などで多く選んでいただいています!
特徴
・「初心者主役」 レベル3から参加できます。操作が分からない、システムが分からない、などもギルメンが丁寧に説明してくれます!
・「楽しさ第一」 効率よくかっこよくプレー、というよりは画面の前のプレーヤーが快適に楽しめることを最優先しています。他人のミスを責めたり、効率プレーの強制はダメだぞ!
・「楽しいギルドチャット」 大体誰かがギルチャでおしゃべりしているのでいろいろ楽しんでください。(VCは現在使用していません。)
・「様々なイベント」 ○○をするギルド、と決まっていないので、メンバーからの要望や思い付きで様々な楽しいイベントを開催しています。下記参照
・「ゲームの上達も可能」 ベテランプレーヤーも所属していて、中級者のレベルアップの相談/サポートもばっちりです!いろいろ質問するとネットより詳しく教えてくれますよ!
・「自分のペースで参加可能」 「参加義務」とかは無い+絶対作らない方針なので、気楽に参加していただけます。リアルライフやソロで遊ぶ時間、大事!
・「ギルドストアでお金稼ぎ」 まだギルド内での売買しかできませんが、お薬やごはんなど得意なものを作って売ったり、各地方の特産品をギルメンに売ったりしても楽しい!
…といった具合に、「精鋭部隊」とかではなくて「今日は誰々のところで遊ぼうぜー」的な少年少女時代の放課後的な(な、懐かしい)遊び方ができるギルドです。PvP~PvEまで何でもできます。
「ガンガン攻略してやんぜー」「V試練毎日行きたいぜー」「え~Nダンジョンで死ぬのありえなーい」「N鍵が許されるのは小学生までだよね~」という方はそれ専門のギルドをおすすめします。(「試練って何?」「ノマラン?N鍵?ナニソレおいしいの?」って人は”大歓迎”です。同じくらいの仲間もいますので初心者で遠征隊組めます。)
最近のアクティビティ
・もちろんノマラン(四人用ダンジョン。毎日誰かが募集しています。)
・N試練 (12人用ダンジョン 週1~2くらいで行っています。)
・鍵 (アンドーンテッドの誓い 毎日NやVHの募集がありますが、Nのほうが多いかな?)
・パブリックダンジョンにみんなで突撃 (中にいた野良さんびっくりです。Wキーとクリックできればスキルポイントもらえるイベントです。さぁ、みんな光に集まろう!)
・WBをタコ殴り (ワールドボスで「強いな」とか「めんどいな」って思ったギルメンがいると暇人が集まって討伐大会になります。)
・帝都/シロディールでWB/ダンジョン/スカイシャード巡り! (一人だと怖いPvPエリアもグループで回ればいろいろ楽しめます!)
・シロディールで攻城兵器を撃ちまくれ! (みんなで攻城兵器を撃ちまくってエキサイティングしましょう!PvP専門ギルドではないため、白兵戦は避けて安全圏から砲撃する場合が多いです。右手だけでできる簡単なお仕事です。)
・バトルグラウンドPvP (超エキサイティン!です。頭脳プレーが多く「ノーキルなのに優勝」的なことがよくあります。だって、PvPガチ勢と殴り合っても勝てないんだもん。ズルくいきましょう。)
・全力の悪ふざけ動画撮影 (ESO短編劇場つくってます。出演者にはギャラもでるぞ!?)
・おにごっこ (「楽しけりゃいいんじゃね?」ってことで鬼ごっこイベント(賞金付き)などやることがあります。面白いんです。)
・○○強化週間 (お題をみんなで練習するキャンペーン。優しい講師の指導もあるよ!賞金付き)
・初心者ツアー (始めたばかりの人だけで冒険してみよう!サービス開始直後のようなドキドキ感を味わってみよう!)
・初心者講座 (本当に基本のキから。「バッシュって何?」とか「グループの組み方」などから練習できます。)
ESOは大人の遊びだと思いますので、楽しく、お互いを尊重して、力を抜きながら遊びましょう!
さぁ、仲間が倒れてしまってもチャットでフォローするのです!「今のは回線がわるい」
応募方法
①アットlomusca にゲーム内でコンタクト
or
②ギルド検索で猫同盟を探す(日本語 グループPvE指定ですぐに見つかります。)
※利用登録が必要です。